グッド・ネイバーのネタバレレビュー・内容・結末

『グッド・ネイバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伏線回収がお見事。ホラーと思って観たから見事にだまされた。
ほんとに切ないオチ。

でも日本のキャッチコピーがセンスない。はりきってミスリードを狙った感じがサムい。
ミスリードは作品名だけで十分なの…

>>続きを読む
ホラーじゃなかった 妻を愛したかなしい老人の話だった かなしい

ショーンとイーサンのふたりは、ある老人の家に侵入してさまざまなドッキリを仕掛けた。
驚かせて反応を楽しもうとしたのだが、老人は冷静な反応を返すばかりで、逆に奇妙さを感じてしまう。
ある日の夜、イーサ…

>>続きを読む

この形容しがたい感情をどこに向ければいいのか分からなくなった作品の一つ

おじいちゃんは亡き妻に呼ばれたと思ってそれで満足したのかもしれないけど😭

ショーン達は反省してない所かむしろ注目を浴びて満…

>>続きを読む

とっても胸糞映画。
全てはあの少年たちが悪い。
そうでなければおじいさんは
死なずに済んだかもしれない。
ただただおじいさんは先立たれた妻に呼ばれたと勘違いしただけなのね…

予告ではこのおじいさん…

>>続きを読む

ドントブリーズ、ドント・ハングアップを観た後だったので
これも主人公側の自業自得で酷い目に合うタイプの映画かと思ったら違った。ミスリードを誘うためだろうけど予告とキャッチコピーが酷いなと思う。グッド…

>>続きを読む

予想に反して切ない映画やった
スッキリはしないね
おじいさんとにかくかわいそう
妻が呼んでると思ったんやね
なんか全てを分かった上でもう一度見たらすごい辛くなりそう
なぜかドントハングアップに比べて…

>>続きを読む
心に傷を負った老人の話
ドント・ブリーズの後に観たので普通に騙された笑

おじいさんにドッキリを仕掛けるお話。
めちゃくちゃ胸糞悪い映画なので閲覧注意です。

日本のキャッチコピーが最悪すぎます。「ドント・ブリーズ」と錯誤させるマーケティング戦略なのでしょうが、悪質すぎま…

>>続きを読む
前半の子供サイドはイライラしつつ、どうなるのか気になって見てた。
後半のおじぃサイドは切ないし悲しいし、勘違いで死んじゃうのが辛過ぎた。
終わり方もスカッとしない。

面白い映画だけど二度は見たくない

あなたにおすすめの記事