クラゲライダー

空飛ぶタイヤのクラゲライダーのネタバレレビュー・内容・結末

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ディーンフジオカは、ほぼ主役なのに最後まで会社を辞めず出世して終わる。
たぶんこれが作り手のリアリティのある大人の行動という事だと思う。
つまりどんなに正義に目覚めても、まともな大人は会社を辞めないのがリアルだと。
でもさ…
そんなん、感動出来ないよ。
ディーンフジオカは子供の手紙を読んで心が動いたんだろ。
だったら会社ぐらい辞めちまえよ。そんな汚ねぇ会社にそれでも残りたいのかよ。
リアルな大人を描いたつもりらしいが、そんなもの見たくありません。
嘘っぽくても正義の為に動く人を描くのが映画では?