空飛ぶタイヤの作品情報・感想・評価・動画配信

空飛ぶタイヤ2018年製作の映画)

上映日:2018年06月15日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 中小企業と大企業の闘い
  • 真実を暴く勇気と信念
  • 巨悪に立ち向かう勇気と決断力
  • 社会的地位や損得よりも正しいことを選ぶ覚悟
  • キャストの演技力とストーリー展開の面白さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空飛ぶタイヤ』に投稿された感想・評価

4.0


赤松社長が、熱くてよかった、、!!!
周りの社員さんも!!

沢田さんも葛藤しながらよかったね!!

てか俳優さん豪華すぎでは?
分数で言ったらそんな多くないのに
豪華な俳優さん使いすぎている!

>>続きを読む
3.4
映画よりTVドラマでじっくりやってくれた方が面白かったと思うし観たかった。
3.9

全体のストーリーはめちゃめちゃ良かったけど
子供のいじめ問題をちょっと 看過し気味にというか 軽視してるのは いただけなかった
全体的に まあ いい意味でも悪い意味でも男気はあるけど ちょっと がさ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

大袈裟なドンデン返しより、こういうのが好み。

ただ、トラックの不備が分かったとたん遺族も許せる心境に切り替えれるんかな?とは思った。
それはそれ、これはこれだよ。

長瀬の中小企業舐めんな!がかっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルだけ見て下町ロケット系だと思ってたらサスペンスだった!!!

ちょっとずつ違和感があって証拠を集めていた人が熱量ある人と出会って報われるのいいね
3.6
改めて長瀬智也がジャニーズで異色の存在だったのかと感じた。

映画見た後にググって見たけど、改めて当時の三菱自動車酷すぎ。映画以上に元となった事件のトラック会社の社長社員が可哀想過ぎる。
と
3.3

どこまでフィクションでどこからノンフィクションなのかが非常に気になるが、手軽に大企業の汚い部分や社会の仕組みを知るのには適した映画。ただテンポ感に関しては半沢直樹とかほど凄まじいどんでん返しは待って…

>>続きを読む
残像
2.8

「半沢直樹」ブームに乗って作られたのかな、寺脇康文とか津田寛治とかちょいちょい大仰な演技が鼻につく。にしてもオールスターキャスト。

この人も?え、この人も?って感じで知った名前が出てくる、正直気が…

>>続きを読む

池井戸潤という極上クリエイターの原作を題材にしながらも、
なんかイマイチK点超えてこなかったなぁ、で終わらせてしまう、
松竹映画の真髄が発揮されたような作品。
これはその後の、本木監督の「シャイロッ…

>>続きを読む
3.6

池井戸潤だなと感じる内容。分かりやすいので面白いが、ほぼ全員のセリフが説明がかってるのは気になる。個人的に池井戸潤原作の日曜劇場はそこまで好みじゃないので、2時間くらいに纏まっていてちょうど良いと感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事