はわわ

アナと雪の女王2のはわわのレビュー・感想・評価

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)
3.2
やっぱりディズニーは2を作るべきではないと確信した映画だった…😂


イギリスの映画館で鑑賞。
細かいところは聞き落としたかもだけど大体は分かったはず……

〇良かったところ
・キャラクターの衣装や髪型の種類が豊富で、デザインもすごくかわいい!
・カメラワークがおもしろい。遠くからズームして寄ったり、GoProみたいなアングルだったり工夫されてた。
・自然のCGがすごい!!途中ナショナル・ジオグラフィック見てるんだっけ?ってなった


×気になったところ(本題!)
・アナ以外のキャラの精神がめちゃくちゃ!!笑
エルサは何っっ回アナに「一人で行かないで」って言われても一人でどっか行ってピンチに陥って「アナ〜😫」って結局助け求めるし、
クリストフは王国の危機なのに終始プロポーズのことしか考えてなくてはぐれるし、
オラフは天真爛漫レベルが振り切ってるし笑
アナはそんなメンバーをまとめるのに大忙しで、大家族のお母さんのように見えました……。

・ストーリーの没入感がない
続編作りたくて作った話っていう感じが終始抜けなかった
伏線回収されても「そりゃそうだろうなぁ…」みたいな感想しか出てこなかった😔

・曲が微妙
作曲家さんのアナ雪以外の曲も好きだから期待してたけど、正直1曲も刺さる曲がなかった
というかミュージカル作品で指摘されがちな「突然歌い出す」がまさに全編に渡って演出されてて自然じゃなかった
クリストフの曲の明らかにネタに走った演出は好きだったけど……笑

・出演キャラが多くて浅い
前作登場キャラと新キャラ、合わせて結構な数いたけど、全員さらっと登場してあんまり印象に残らない。


全体的に自然がテーマで常に危険と隣り合わせな感じだったから、オリジナルのような単純にワクワクする感じが無くて個人的には微妙だった😫
オリジナルは一つ一つのシーンが色鮮やかで、ぞくぞくする感動があったんだけど…!
割とレビューが良いって聞いてたけど予想通りだったなぁ…

あと普遍のテーマ「1番大切なのは愛」みたいなメッセージの伝え方が普通すぎてはいはいって思っちゃった
いろんなストーリーで登場するテーマだけど、組み込み方次第で輝くんだと思う
この映画ではあんまり…だったなぁ…。
はわわ

はわわ