みーちゅう

関東テキヤ一家 浅草の代紋のみーちゅうのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「無法街の素浪人」の3話と5話の撮り方がすごい好きで、監督の腕なのかカメラマンの腕なのかよくわからなかったので、原田隆司作品借りてみた。
なので、他の関東テキヤ一家シリーズは見ておりません。菅原文太もちゃんと見るの初。

松方弘樹かっこいいね~。
ヌード写真買ってるのがGメン75のデカ長で笑ってしまった。しかし2万は高すぎるのでは。
パンツ丸出しな所を尻触るのかと思ったら手で隠してくれる優しさ。
大月の兄貴、かっこいいけどその傷はいつどうやって…て思ったら元リアルやくざだった。そりゃ殺陣に何かリアリティがある。
五郎の胸の入れ墨どうなってんの?訛りが可愛い。
最後の乱闘の文太かっこいい。カメラも本気出してきた。PANからの窓侵入、畳に落ちる血、光るドス、PANしながらの入れ墨見せ、長回し。早朝に見かけたらチビりそう。

結局監督の腕だったのかな。ラストはわかるが。他は光の使い方が好きである。舞台は浅草だけど、撮ってるのは東映の京都撮影所。


「飲みたきゃ飲め、泣きたきゃ泣け」 +0.2
ラストの見せ方 +0.2
松方かっこいい +0.1
パンチラ隠し(優しい) +0.1