激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編を配信している動画配信サービス

『激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編

激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編

TSUTAYA DISCASで、『激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『激動ヨーロッパ戦線 ファシズム、ムッソリーニの野望 前編』に投稿された感想・評価

mh
-
WW2中のイタリアが題材のテレビ映画。
話のメインは幼馴染三人(男ふたり、ヒロインひとり)の三角関係になっている。途中片方が記憶喪失になるくらいといえばその程度がわかるかと思う。
ポイントは黒シャツ隊を悪者にしてないところ。ヒロインの心を射止めるのが黒シャツ隊のほうで、気持ちにも余裕がある大人として描かれてる。黒シャツ隊にはいったからファシストというふうにもしてない。このあたりは意図的にやってんだろうね。おかげで当時の黒シャツ隊の受け入れられかたがよくわかる。
映画ではあまり取り上げられないギリシャ戦争(アルバニア戦線)とかもやってくれて眼福でした。これでようやっと「国境は燃えている(1965)」の前日譚が埋まったのだった。(「国境は燃えている」は、イタリアが占領したギリシャに慰安婦を届けにいくロードムービー)
あてうまのお母さんが癲狂院に入るんですけど、そのあたりは「ボローニャの夕暮れ(2008)」を連想してひとり熱くなってた。「ボローニャの夕暮れ」ほんと好き。
終盤はナチスドイツの助っ人でWW2ヨーロッパ東部戦線に参加することになる。記憶が戻って後編に続くとなるんだけど、記憶喪失になったら普通「ひまわり(1970)」みたいになるんじゃねーのという予想を覆してくる変なシナリオ。ヒロインとの音信不通を成立させるため(あと親友とすれ違いさせるため)だけの記憶喪失って必要あったのかね?
この手の作品は、DVDが前編/後編に別れてても、一作としてフィルマに登録されているこれが多いんですけど、これは珍しく別れてんね。
後編はこれから見ます。
面白かったが、これは邦題とパッケージが酷い。ムッソリーニの話だと勘違いされそう。
原題は「La guerra è finita(戦争は終わった)」
時代的にムッソリーニは言及はされるものの出てはこない。
アレッサンドロ・ガスマン主演、第二次大戦期イタリアを舞台に、戦争とファシズムに翻弄されそれぞれの道を歩んだ三人の男女の愛と友情の物語。前後編のドラマの前編。

仲良し三人組はファシスト党支持だったが、戦争が激しさを増すにつれ、考えが変わってくる。
ファシスト党支持者は親の影響のせいもあるかもしれないがそれが国のためだと思っている。

三人の親友は男2女1なので、三角関係にもなる。
友情と愛情で苦悩する恋愛メロドラマに、戦地に向かう男、待つ女というベタ展開とさらに戦争による残酷な運命が。

真新しさはないけど、山あり谷ありで王道でも意外と面白い。

前編はファシストに傾倒し自ら戦地に向かった主人公クラウディオと強制徴兵されたエットレが戦地で…というところまで。

これは続きが気になる。そのまま後編を見た。
2枚目買ったら、観ようと思う。