もやし

テリファーのもやしのレビュー・感想・評価

テリファー(2016年製作の映画)
5.0
カルト的人気を誇るグロ殺人映画。人格を疑われるかもしれないけど、正直むっちゃ楽しめた。グロって言うほどグロじゃないからR15が余裕で見れる映画好きならかなりオススメしたい。


ハロウィンの夜、ピエロメイクをして緑のとんがり帽子をチョコっと乗せて白いブカブカの服を来て、パンパンになった真っ黒のゴミ袋を引っ下げた明らかにヤベえ奴が路地を歩いている。

最初に気付いたのは二人の女性。若くて露出の多い服を着た陽キャ女子。一人は酷く酔っ払ったウザ絡み全開の子。もう一人は陽キャではあるけどどこか冷静というか、思慮深い感じ。

ウザ絡みの子がピエロ男を煽る煽る。

ちょっとあんた酔い過ぎだから一旦落ち着こ?ってなってファミレスに。そしたら後からピエロ男も入店。

思慮深女子がジーッと観察してるとピエロ男もこちらを見てくる。そしてニカッと笑う。
そしておどけながら近くのガチャガチャに金入れて出てきた指輪を思慮深女子に差し上げる笑 あ、ありがとうと受け取って指輪をつける笑

そこから殺人劇が始まるわけだけど、この女子達はかなり温存される。


ストーリー性がないと思われがちだけど、次々に殺されていく登場人物には皆背景があり意思があり、そして殺されるまでの過程をじっくり描くことでちゃんと流れのあるストーリーになっている。


でもこのキチガイピエロ。なんだろうな。あまり殺人自体には興味がないように見える。殺す瞬間ですらつまんなそうな顔してるし。
個人的な感想だけど、相手を追い詰めて恐怖に顔が歪む瞬間が一番好きなんだろうなと。


皆当然命を狙われてる訳だから、できる限りの反撃をする。結果ピエロも結構怪我しまくる。
でもピエロの動きが鈍ることは一切ない。そこが俺は気に入らなかったかなー
別にピエロは動きが特別俊敏とかじゃないし何らかの武闘技術、武器技術を持ってる訳でもないし、本当にただの武器持ってる人間なのよね。


一番残念だったのが、ピエロが惚れてる思慮深女子(実際かなりの美人)を、かなり焦らしたまでは良いものの、殺し方がとてつもなく味気なかったこと。
最高に目立ってたヒロイン的存在だったから特別変態的な殺し方をしてほしかった。(頭おかしいレビューすみません…)

これ以上書くと私の頭のおかしさが露呈してしまうのでここら辺で…
もやし

もやし