Reno

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結のRenoのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもとてもオシャレな映画に仕上がってて素晴らしかった!ジェームズガン監督が人生で一番自由に作らせてもらえた作品と言っていたけど、本当に豪快で芸術的で監督の多幸感を見る者も味わえる感じが良かった✨あの異国のエキゾチックな感じも良かったし、チャプタータイトルの出方がすごく芸術的!特に後半感動✨

ガーディアンズにも通じる悲しい人生を送ってきた人々のドラマと心が盛り上がる音楽に加えて、今回は場面転換やフラッシュバックの演出もオシャレでDCどころかワーナー映画の中でも一皮剥けた作品だったように思える 本当に素晴らしかったな〜〜

こんな風に作家性溢れるアメコミ映画も良いよね✨ガン監督はガーディアンズvol.3がもっと楽しみになったし、ピースメイカーもどんなドラマになるか気になる!ハーレイやラットキャッチャーもまた活躍を見たい!

最高に派手で楽しい思い切りの良い映画!日本でもこの夏ヒットして欲しい!!!

以下個別に色々
・ラットキャッチャー2 ハーレイとは違う不思議ちゃん感とさり気なくかなり強いところがとても魅力的で好きになった!声も可愛い✨演じてるダニエラ・メルシオールも可愛い✨


・3回目の登場となるハーレイは今までで一番かっこよく描かれてて元々ハーレイ好きだったけど改めてハーレイってマーベルにはない唯一無二の存在だなって興奮した!ヒーローではないからこその容赦ない戦闘シーンが本当にかっこいい ハーレイだって戦闘のプロだもんねって感動しちゃう✨あと映画的にラットキャッチャー2と喰い合わないところもすごいなって思った!二人ともそれぞれに見せ場があって、違う魅力があって良いなって

・ピースメイカーは信じられないほど好きになれない悪党だった笑 前日譚ドラマが一月配信だけど、映画を見るともしかしてこのドラマ前日譚ってのは嘘で本当は後日譚?と思っちゃう

・アマンダウォラーは前作以上に冷徹さが出てて最高だった!ヴィオラデイヴィスハマり役!殺人を無罪にする方法では厳しくも良い人だったけど、このくらい本当に冷血なのもやっぱ良いよね✨

・スターロは派手で良いヴィランだった✨コミックではジャスティスリーグの敵なのもあって余計スースクの凄さとヒーロー性を感じられて、本当にスーパーマンなしで倒したみんな凄いなって思う!やっぱりスーパーマン来て良いレベルだったもん。あとあの移動の仕方好きだったな笑

・タイカワイティティ良い役だったね✨あそこの演出も好き!
Reno

Reno