叡福寺清子

ファースト・キルの叡福寺清子のレビュー・感想・評価

ファースト・キル(2017年製作の映画)
3.0
いじめられっ子の息子さんに強い男になってもらいたいと故郷の田舎で鹿狩りを計画したおとうさん.ライフル射撃で元気溌剌になる息子さん.じゃあ,いよいよ本番だ!で山中に入るまではよかったが.そこで男二人も諍いを目撃したことから,銀行強盗が奪った200万ドルを巡る醜い争いに巻き込まれる・・・
いいですねぇ.射撃.やっぱ男は銃撃ってなんぼの生き物なんですよ.こんばんわ三遊亭呼延灼です.クライムアクション的な全身タトゥーでヒゲモジャ熊男は登場しないし,街なかでの銃撃戦もございません.そっち方面の期待は避けるが吉でございます.
むしろいじめられっ子息子さんと強盗実行犯の交流にニヤニヤします.身内に一人くらい欲しいですよね.ちょっと乱暴だけど,真面目な父親が教えてくれないような世の中の仕組みを語ってくれたり,家では禁止されている格ゲーを一緒にプレイしてくれる異端児おじさん.だいたい実行犯を引き受けた理由が恋人の母親の治療費ですから基本はいい人.ですからストックホルム症候群を考慮して子供は懐きますよね.
警察署長の中のブルース・ウィリスが肩の力抜けた演技で,というか最近のウィリスさんこんなんばっかな気もします(ミスター・ガラスは未視聴です).
全体的な脚本の甘さを感じるも,この手の小品もいいよねという感じでした.けど,ラストは学校に戻った息子さんがいじめっ子に立ち向かう姿で閉めてほしかったでゲス.