マツモトタクシー

寝ても覚めてものマツモトタクシーのネタバレレビュー・内容・結末

寝ても覚めても(2018年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

泉谷朝子(唐田えりか)と鳥居麦(東出昌大)は写真展で出会いすぐ恋に落ちた
愛し合う二人だったがある時、麦が靴を買いに行くと言って出かけたまま戻ることは無かった

三年後、大阪から上京した朝子は珈琲店に勤めていた
近くの会社に出前を持っていくと其処には麦と瓜二つの丸子亮平(東出昌大)がいた
麦の代用だと失礼になると距離を置こうとする朝子
しかし段々と距離を近付け震災をきっかけに付き合うようになる二人

大阪本店への栄転が決まり結婚を申し込む亮平
麦と似ていることが気にかかっていた朝子は思い切って告白するが亮平は気にしていなかった

大阪への引っ越しが近付き送別会の場でみんなと話している時、突然麦が現れた。。


以前の恋人が忘れられず新しい恋人にもその姿を追ってしまう女性の成長と懺悔の物語
東出さんが一人二役を熱演


この映画みて2つの話を思い出しました

その1
若い頃、通っていたバーで良く会う人がいて超男前でモテモテ
ジャニーズ入ったら?っていう位田舎では輝いていて腰も低く話も面白かった
「もうすぐこいつと結婚します」と美人の奥さんになる方を紹介され美男美女とはこの人達のことだなと思っていた
結婚後、半年ぐらい経って別の女性と駆け落ちしたそうな。。

その2
近所に一つ上の男子が住んでいてお父さんは会社か商売か?社長をされていた
其処の従業員とお母さんが駆け落ちしてしまった
暫く経って捨てられたお母さんは詫びをいれたがお父さんも彼も許さず家には戻れず少し離れたアパートに一人で住んでいた。。

なんか全てを捨てて逃げたり又は反省して戻ったりなんて自分ではとても怖いし出来ないのでその気持や心情が理解しがたい😖
好きになると周りが見えなくなるのかなぁ。。

この作品は二人のスキャンダルのこともあって台詞も意味深に感じてしまう。。
中々普通に評価されず監督さんやスタッフの方々は悔しい思いをしているだろうなと思った💦