セガール幹事長代理

霊的ボリシェヴィキのセガール幹事長代理のレビュー・感想・評価

霊的ボリシェヴィキ(2017年製作の映画)
2.5
持ち寄った恐怖体験をお互いに披露し、霊との繋がりを持とうとする人たちの話。
若い頃、友人数名で百物語をやったら六巡目あたりからネタ切れの空気が漂い始め、挙げ句の果てには先週デリヘル呼んだら勝新似の女が来た話をする奴まで出てくる始末だったので、本作におけるノルマが一人一話であることは相当親切だと言える。

霊媒師、死刑執行に立ち会った刑務官、神隠し経験者等が淡々と喋る地味な画が続くが、それぞれが感心してしまう程の高いレベルの話術を持っているので中弛み無しで物語が進行する。
女性との会話で反応に困るネタランキング第2位(※)の『こないだ見た怖い夢の話』をぶっ込むおばちゃんのシーンですら安心して観ていられた。新人キャバ嬢はここだけでも観て勉強してほしい。

(※)
1位 血液型の話
2位 夢の話
3位 元彼の今の彼女がうざい話

しかし後半~オチまでのノーヒントっぷりが凄まじく、かなり好印象な前半との対比もあり、ちょっとこれどうなのっていう作品に仕上がってしまった。

前述の通り全体的にかなり地味なので、内臓飛び出す系の映画好きな人にとったら良い睡眠導入剤になることでしょう。