モリゾー

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのモリゾーのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙規模の戦いも終わり、日常に戻ってきたスパイダーマンの2作目。アベンジャーズに出まくってるから、まだ2作目なんだって感想を持ってしまった。

他の作品は規模がどデカいから、スパイディの「日常的な規模感」は他作品とは別の楽しみ方ができて好き。そんな日常をわりと自己都合で奪いにくるニックは鬼か。大人気ないぞ長官。

今回の新キャラはミステリオ。さくっとマルチバースのわかりやすい解説をしてくれるのはありがてぇ。イケおじかと思ったらまさかの敵だったわー。残念。あんなのもう幻術だよね。いや、幻術じゃない…!いや、幻術か!?何だアレは!?また幻術なのか!?ドローンを手に入れる前は、どうやって物理的な演出をしていたのだろう。

また、今回は古参ファンが通ぶれる仕掛けがたくさんあったらしい。最初のサンドマンくらいしかピンとこなかったなぁ。ソニー版は3が好きです。

そして本当にMCUのメイおばさん若すぎ&セクシーすぎ!あんなのが叔母さんだったらピーター少年の性癖が歪んでしまうと思います。
モリゾー

モリゾー