トライアル・アンド・エラーを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
トライアル・アンド・エラーの映画情報・感想・評価・動画配信
トライアル・アンド・エラーを配信している動画配信サービス
『トライアル・アンド・エラー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
トライアル・アンド・エラーが配信されているサービス一覧
トライアル・アンド・エラーが配信されていないサービス一覧
トライアル・アンド・エラーの評価・感想・レビュー
トライアル・アンド・エラーが配信されているサービス一覧
『トライアル・アンド・エラー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
トライアル・アンド・エラーが配信されていないサービス一覧
『トライアル・アンド・エラー』に投稿された感想・評価
りょーこの感想・評価
2023/05/15 07:06
3.8
ほぼ2人の会話劇な60年代イギリス産モノクロ・コメディ
オープニングの裁判所ロビーでの長回しからして素晴らしい♪
一気に世界に入って行ける!
からのアンジャッシュみたいな噛み合ってるようで噛み合ってない展開にはニヨニヨ。
回想しつつ、本人たちも登場して解説したりする演出も面白かった~
法廷弁護士モーゲンホール(ピーター・セラーズ)。
これが初仕事のポンコツである。
弁護するのは、妻を殺した小鳥専門店を営むファウル(リチャード・アッテンボロー)。
接見し、二人で事件を紐解いていく。
静けさを愛するファウルだったが、結婚写真ですらブレブレの笑い上戸の妻、ドリスに我慢ならなかったらしい。
そこで同じく笑い上戸の男ベイトサンを下宿させ、イイ仲にしてしまおうと思ったが、ドリスが意外と貞淑だったので殺したとのこと。
えぇ~
どう弁護したらいいのよぉ。。。
てなわけで Trial & Error (試行錯誤)していくのだが……
弁護士の学生時代
ファウルの結婚生活
そして裁判のロープレ
それらを回想しつつツッコミつつ、あれこれ詰めていく。
そして判決は?!
これは元は舞台演劇なのかな?
舞台で観ても面白そう♪
ユルくもブラックなイギリスらしいコメディでした!!
コメントする
30
犬の感想・評価
2021/02/28 20:25
3.2
言葉
平凡な男が、妻の笑い声に我慢できなくなり殺してしまう
潔く罪を認めて刑に服すつもりでいる彼の前に、怪しい弁護士が現れ……
証拠
キャラが濃い
法廷であれこれ
戦術
判決はどうなるか
2人の感じが良かったです
コメントする
0
LEONkeiの感想・評価
2016/11/05 23:56
3.3
ピーター・セラーズ(初裁判の弁護士)とリチャード・アッテンボロー(平凡で気弱い被告人)の2人舞台劇のような裁判ブラックコメディ。
妻を殺害した事は事実の中で無実を勝ち取る為に、2人が裁判を想定しながら試行錯誤する姿が面白い。
初公判に向けて接見する留置所の中でのやり取りだけなのに、まったく飽きる事もなく見れるのは個性的で演技派の2人だからでしょう。
タイプの違うピーター・セラーズとリチャード・アッテンボローが、まるで演技対決でもしているかのようにも見えて仕方ない。
考えすぎは良くないが、何も考えずに結論を出すより考えて答えを出した方が次につながる。
試行錯誤した過程が重要なんだと思います…(u_u)
コメントする
0