喵來

ジョン・ウィック:パラベラムの喵來のレビュー・感想・評価

3.5
ジョンウィック不死身がテーマなので不死身かよってツッコミはハナから無粋。バイクから刀のシーンと盛大にガラス割るシーンが結構好き。ヤヤンかわいい!!

世界に入る前の過去が明らかに。またまた愛と忠義と大義と礼節と友情とが錯綜する愛の物語。。全編通して犬に罪はなしって姿勢で素晴らしい
ハンニバルといいなんでみんな東欧とか好きなんだろ。ベラルーシの孤児設定からアメリカ。。不思議すぎる。旧ソ連関連のスパイ映画、必ず女はバレリーナで男は殺し屋(か体操選手)

ルビーローズ姐さん(アレス)があの後どうなったのかがなくてさびちい
あの忠犬ぶりだったら復讐とかもっとあってもいいと思ったけど。助けた義に厚いってことか。パリスと同じ匂い
あとロシアの奴ら見るたびに何してんだろ今って思っちゃう。首席連合前にしてはサンティーノも雑魚だし、あまり意味はないのかもはや
あと車はどーした。。。馬は最高だが車…

中枢救済がホテルだけでないというのはよかった
首席連合なる組織の下にホテルがあるという、ホテルの絶対性のゆらぎ。それでもコンチネンタルはジョンウィック推しなの最高
ハル・ベリーもかっこよくてたまらん🤤

喪服のみならず雨も似合う男ジョンウィック…スネークアイズと同じ匂い。。しかし砂漠にスーツは似合わない
最初の脳天斧投げシーンがスッキリ丸

流石に図書館にくり抜き本はリスキーだろとか寿司屋の名前が平家とか死体処理とかツッコミが追いつかない

Consequences を報いで訳してるのいいな! 
そしてパラベラムはprepare for war
パーレイパーレイ!
喵來

喵來