あなたの頼みを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
ドラマ
アニメ
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
韓国映画
あなたの頼みの映画情報・感想・評価・動画配信
あなたの頼みを配信している動画配信サービス
『あなたの頼み』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
あなたの頼みが配信されているサービス一覧
あなたの頼みが配信されていないサービス一覧
あなたの頼みの評価・感想・レビュー
あなたの頼みが配信されているサービス一覧
『あなたの頼み』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
あなたの頼みが配信されていないサービス一覧
『あなたの頼み』に投稿された感想・評価
kazataの感想・評価
2020/12/27 19:02
3.0
『移ろう季節の中で』がとっても優しくて心地良かったので、イ・ドンウン監督祭開催!につき前作に続いて釜山国際映画祭出品の本作をウォッチ……これまた母と息子についての感動的で興味深い作品でした。
予告編↓
https://youtu.be/d4wi5tPvRrk
死んだ夫への想いを引きずったままひとりで生きている主人公が、急に夫と前妻の息子(ほとんど面識も無い中学生)と同居することになるんだけども、その息子が中々のトラブルメーカーでもう大変……って感じの物語。
("ある人物の不在を通じて関係性が発展する構造"と、それによって"二人を繋いだ人物の知らなかった一面を知ることができる物語"がイ・ドンウン監督の作風ですね)
ほぼ全てのキャラが"母"というキーワードで繋がっているのが面白いし、相変わらず描写(映像)の積み重ねでサラリと関係性の変化を描いているのに好感が持てるものの、前作に比べてキレが無いと言うか冗長と言うか……いい話なんだけどもイマイチ乗り切れない感じも若干。
ラストシーンだってやろうとしていること(=血縁至上主義を超える大切なものを知ったと言う意味で)は素晴らしく感動的なんだけど、前作よりも"ドラマチックに描こう感=ドヤ感"が強まってる気がして、「こっちが求めてたのは違うんだよな…」ってなってもったいない印象。
(このシーンで終わらせるんじゃなくて、主人公と息子の2ショットシーンで終わらせて欲しかったかな…)
(でも淡々と時間経過が描かれていく感じは相変わらず良き!)
主人公は『サイボーグでも大丈夫』が懐かしい(先日見た『チョコレートファイター』にも出てた!)イム・スジョンさん、息子役は現在日本公開中の『君の誕生日』に出演中のユン・チャニョンくん(メインキャラなのにFilmarksキャスト欄で無視されてる!)、さらに『パラサイト』でお馴染みのチャン・ヘジンさんも出演だから、日本公開の可能性もワンチャンあるかも!?
いいね!
31
コメントする
0
IPPOの感想・評価
2021/05/30 22:09
3.5
おうちでシネマートさんの配信で鑑賞しました。シンプルなヒューマンドラマ。役のイメージにぴったり収まるイム・スジョンの尊さよ…。
祖母と二人暮らしだったが、祖母は認知症の進行で老人ホームに入ってしまった。家族を失い、亡き父の再婚相手と暮らすことになった中3の少年。
夫に数年前に先立たれて以来、気力を失い生きている32歳の主人公。経営してきた学習塾さえも続ける気力が無い。そこに現れた亡き夫と前妻との間に生まれた一人息子。
人生行き詰まる30代の女。
家族のあたたかさを知らない思春期の少年。
血の繋がらない2人の関係の機微を描く。
男の子、どっかで見たと思ったら『君の誕生日』で沈没事故で死んでしまった長男のあの子!!薄幸な空気感が重宝される子役出身のユン・チャニョン君です。
作品自体の盛り上がりは無いが、テーマは何だったのか、見た人が好きに解釈して良いと思う。
広義には「家族愛」であり「命」。見方によっては『82年生まれ、キム・ジヨン』同様、都会で行き詰まる女性を題材にしたフェミ作品にも見える。また不安定な思春期の目線は少年版『はちどり』のようで静かで時にヘビー。母と娘、社会と女。寄りかかる場所の無い女は、はて、どう生きればよろしいですか???
チャニョン君の今後が楽しみだなぁ。
ヨ・ジング君やD.O系譜の内向的男子路線で輝きそう。
イム・スジョンは間違いなく演技派映画女優だが、大作ではなく、この手の入り組んだヒューマンドラマで全力を発揮する無敵の中堅だと思う。
いいね!
12
コメントする
0
あんときの井上の感想・評価
2024/10/22 14:56
-
母親と、なる人、なった人、なろうとした人、なりたくなかった人、なれなかった人、名乗れなかった人、名乗った人。
作り手による主人公への義母爆誕圧力がすぎる。
加えて、食材や料理のカットの多さから、作り手による主人公への継子養育圧力ハンパなさすぎる。
"あなたの頼み"とは作り手のことですか・・・?
<重すぎる。
ラストシーンは蛇足に感じた。
#BGM
#環境音
いいね!
9
コメントする
0