さすらいの用心棒

あさがおと加瀬さん。のさすらいの用心棒のレビュー・感想・評価

あさがおと加瀬さん。(2017年製作の映画)
3.7
陸上でエースの女の子と、内気な緑化委員の女の子が付き合い始める百合マンガを映画化。

知り合いから『七人の侍』や『激動の昭和史 沖縄決戦』よりも素晴らしいとの評があったため拝見。
この作品のすごいところは、ひたすらふたりの「好き」という純粋な気持ちを表現することに徹していること。二人のあいだに「同性愛」であることの障壁もないし、障壁によって生じるドラマ性もない。したがって、見る人によってはかなり退屈なアニメになるし、ハッキリ言って男女の恋愛ものに置き換えてもストーリー上はまったく支障はないと思う。
ただ、ピュアなところで女の子が恥じらう表情を見ていると、何かしら感じざるを得ないものがある。それがひとりではなく、2人いるところが百合ものの良さなのだろうか。男なんてむさいだけだからなあ。
ラストの『小さな恋のメロディ』へのオマージュに気付いた時には「おお」と興奮したけれど、プラットホームで終焉を迎えてしまう流れが安直すぎてすこし抵抗を覚えてしまう。これが『卒業』だったらと考えると面白いかも知れない。最後の花言葉は、演出的に考えて言わぬが花だったような気がするけど、それこそいわずもがな、か。
良かったけど、どう考えても『七人の侍』は超えていない。