Wednesday

ファントム・スレッドのWednesdayのレビュー・感想・評価

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)
4.0
PTDおさらい中で、2回目。
1回目は映画館。

ダニエルデイルイスかっこよすぎ、、、
タキシードはもちろん、パジャマ姿まで可愛かった。

別荘やお家で着てたツィードのオリーブ色のジャケット、可愛かったなーー
ラベンダー色のパジャマにネイビーのガウンも好きだった。
ネイビーのスーツ(黒が青っぽく見えるのか、もしくはネイビーぽいグレーなのか、、)にラベンダー色の蝶ネクタイ、オレンジぽい茶色のソックス、可愛かった。

しかし最初から最後までずーーっと映像がとても美しい、、
音楽も素晴らしくピアノステキ〜!
PTA最高
冒頭のダニエルがお髭剃ってるところから、別荘地で手を繋いでるシーン、何度かある朝食のシーン、別荘地で車吹っ飛ばしてるシーン、大晦日のダンスパーティー会場、部屋の薄暗い様子、食べ物のヨリ(甘そうなパンや毒キノコ入りオムレツ笑)

南部鉄器みたいなポットでお茶飲んでたな、、
ウェルッシュレアビット食べたい。
サプランというセンスの良いお茶飲んでみたい。

アルマが子供っぽくてうざかった笑
そして、毒キノコーーー、、、、、笑
しかも2回も笑笑
魔女だわ。
ひとつ言うなら、まぁ最初から彼女は騒がしかったし(別荘でガチャガチャと)、それを見て可愛いと思い声をかけたわけで、リラックス時には心の余裕が持てる人なのか?とも思ったり。

出会って、あんな対応されたら誰でも期待してしまうわな。

お姉さんも意外と好きでした。

結局、子供も産まれてたし、自分が全て握ってるようで、実は首輪がついてて離れられない、やや病的なプレイのような関係になっていったのかしらね、、

町山さんより、
アンダーソン監督は、英国を舞台にしたゴーストストーリーを作ろうと考えており、参考としてアルフレッド・ヒッチコックの「レベッカ」、ジャン・コクトーの「美女と野獣」などを見ているときにインフルエンザに罹患し、妻(マーヤ・ルドルフ)に看病してもらったことが、今回の物語のインスピレーション源になったことを明かす。

っておもしろ〜!

看病されて復活する悦びを覚えてしまったのかしら、、、その辺の気持ちはよくわからない笑
Wednesday

Wednesday