柿の木のある家を配信している動画配信サービス

『柿の木のある家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

柿の木のある家
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

柿の木のある家が配信されているサービス一覧

『柿の木のある家』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

柿の木のある家が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『柿の木のある家』に投稿された感想・評価

4.5
とっても心温まる名作。笑えるシーン満載なのもまたいい。
次に来る展開が読めていても、あるいは、ココ笑いどころですよ、といった演出でもやはり笑ってしまう。そんな爽快な作品だった。

最初は怖い奥様だったが、だんだんと母性が芽生え、母と娘の愛情は深くなってゆく。
養子にもらった娘への愛情が深くなる母と冷めてゆく(接し方が厳しくなってゆく)父、この表現がたった95分の中でしっかり描かれていた。
初対面で、母(高峰三枝子)は「お母さま、お父さま、と呼びなさい」と言うが、娘はずっと「お母さん」と呼び、母もそれ以後特に注意することはない。娘と過ごすうちに親子は「形式」ではないと理解したのだろう。

最後、四国まで娘を迎えに来た夫婦に、娘が砂浜を「おかあさーん!」と叫びながら駆けてゆくシーン、親子3人が手を繋いで砂浜を歩くシーン、心揺さぶられずにはいられなかった。
古い映画を見ていると、女中さんが常に優しくいい人というのがおもしろい。作家、脚本家、監督の幼少期、きっと父母に叱られても女中さんだけはいつも優しかったという記憶があるからなのだろう。

当時13歳だった桑野みゆきも出演しているが、大人になってからよりもこのころの方が可愛いらしい。
高峰三枝子、上原謙、桑野みゆきと松竹キャストにもかかわらず東宝映画というのも興味深い映画だ。
じいちゃん役の高堂国典さんやけによかったな。出演作いろいろみているはずだけどあんまりきにしたことなかったので今度から注目します。あれだけツンケンしてた継母三枝子は偽スピッツのテルのお産で急に母心に目覚めて慌てて階段から転げ落ちて妊娠3ヶ月。卵子に無数の精子が向かっていく病院の浴衣に目が釘づけ。一方最初優しかったけど仕事も夫婦関係も上手くいかずに姓名判断にのめり込む上原謙がイキイキ性格が剥き出しになっていく過程がイイ。上原謙はこうでなくちゃ。デブのアイツが張り切って煮た山羊のお乳入った碗をあからさまに臭がる上原謙。子も産めないくせになんだ…って夫婦喧嘩でやり込める上原謙。継母継父はガチャついてるけど子供らは健気に生きている。大切な友人を土砂降りのなか見送りに行く可愛い雨の日ファッションのヒサノちゃんが家に向かって坂を登る途中で身体に不釣り合いな奉公先の番傘さして坂を下る姉みゆき。上原謙がいきなり改心したのか後々怖いけど、映画は丸く収まった模様。柿の苗ちゃんと育ってほしいです。
mingo
4.3
号泣必至「鬼滅しない刃」
主人公は竈門禰豆子!!監修吾峠呼世晴、じゃなくて内田吐夢。まず子供たちが一生懸命絞ったヤギの乳を不味いと飲まない上原謙がドライすぎて引くが母親役の高峰三枝子の方がもっとやばい人物であった、、しかし物語が進むにつれ立場が逆転していくのが面白いし涙を誘う。高峰に妊娠しないのも事業が失敗したのはヒサノ(主人公)のせいにする上原は最低のレイシストすぎてだからこそ高峰のヒサノを想う気持ちが胸をうつ。また登場人物がそれぞれがちゃんと機能していて(おじいちゃん亡くなったのあっさり)東京の家の唯一の理解者お手伝いヤスやあどけない少女時代の桑野みゆきなんかも良い味を出している。そしてワンちゃんの出産シーンなんかも愉しませてくれる至高の犬映画でもある。「二十四の瞳」を書いた壺井栄の同名小説が原作だからかいちいち泣かせにかかってくるから大変。うちの実家にも何年か前まで柿の木が庭にあったため色々思い出してしんどかった