ラーチャえだまめ

ダーケスト・マインドのラーチャえだまめのレビュー・感想・評価

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)
3.5
『大ヒットSFノベルの「大人は大体信用出来ない問題」からの「XMEN」からの「ぐでたまぁ〜」って何?(笑)』





…にしてもどれを見ようかチョイスに迷っていた時に目に飛び込んできた日本語タイトルが「最も暗い心(仮)」てGoogle翻訳でももうちょいカッコいいタイトル思いつくだろ!!笑しかも「スリラー」ってジャンルにあるからてっきり暗い心言うから相当病んだ挙句に人殺しでもする殺人鬼の話かと勝手に想像しちまったじゃねえかー!!笑

シリーズ化する気マンマンという見え見え感がハンパない!!笑謎の病によって地球上の大半の子どもが死滅した近未来、わずかに生き残った子ども達には、ある「特殊能力」が備わっていた、、、という

能力は全部で5つあり、能力のレベルによって5つの色に分類されているんですよね。一番弱いチカラ(?)のグリーン、念力を使えるブルー、手から電撃を放てるイエロー、口から炎を吐く(これだけかなりチープ笑)レッド、そして他人の記憶を読み取る、または記憶の改造、その他操りなど早い話が相手のアタマをめちゃくちゃに出来ちゃう最強パワーの使い手のオレンジ!!ちなみに主人公はオレンジ!!そりゃそうだ!!笑でこのオレンジが最も危険な存在だとして政府に追われてしまうわけなのです!!ちなみに政府を仕切るのは当然オトナ!!この物語は、そんな自由を奪われ命まで狙われてしまう子ども達による「アダルティンティンへの反乱」を描いた、文字通り迷路のないメイズランナー………あ本家もそもそも無かったか






ブログにも感想を書きました↓
https://edamamemamade.wixsite.com/edamame-movieimpact
ラーチャえだまめ

ラーチャえだまめ