chanmasu

千と千尋の神隠しのchanmasuのレビュー・感想・評価

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)
3.9
多分一回くらい観たとは思うけど、体感ほぼ初見。エドワード・ゴーリー展行った後なので、なんかそれっぽい黒いやつが出てくるとウケる。ひょんなことから異世界に行き、成長して現実に帰還する。あまりにオーソドックスで、普遍的なのだけれど観ていて安心する。カオナシとおっかけっことか、ヘドロの怪物お湯に入れるとことか、活劇シーンがちゃんと入るのでエンタメ観てるぜーって感じ。ちょっと純朴な千尋になんか自分の子供っぽい所を投影してしまう。ハクのおにぎり食いながら泣くとこ可愛すぎる。笑っちゃう可愛さ。電車のシーンとか異世界なのに0年代ぽくてなんかめっちゃエモい。
先輩と夜に饅頭食ってるとこもよい。背景の絵っぽい感じがジブリ観てるぜーって感じ。
最初の両親が豚になっちゃう屋台の街並み、👀の記号多くてシュールレアリスムとかつげ義春の漫画思い出したよ。
湯ばあばが夏木マリとか番台の蛙大泉洋とか
蜘蛛爺菅原文太とかメンツエグい!
chanmasu

chanmasu