やや

スパイダーマン:スパイダーバースのややのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

3DCGであり、アニメーションであり、漫画であり、サイバーでカラフルで最新技術を感じながらもアメコミならではのレトロさもあったりしてたまらない、素晴らしいアート作品!
アニメーションとしてあまりにすごすぎて、趣味で絵を描く私としては「こんな描き方があるんだ」「この枚数どれだけ時間をかけてるんだろう」「こうやって視点誘導をするのかぁ」と逆に没頭しきれず現実に戻されるという現象がおきた。笑
映画館の大画面で観たかったなぁ…。

スパイダーマンは全く知らないのだけど、変身ヒーローかと思っていたらただのスーツを被った人だとは。笑
どこからが本作オリジナルでどこまでが過去作品にあった内容なのかな、シリーズ作品を観ていたらきっともっと楽しめるのだろうね。

友人に勧められて吹き替えで観たけれど、声優さんも豪華で聴いているだけで幸せだった。(最初のスパイダーマンの声が良かっただけにすぐ退場しちゃって残念…)
マルチバースってストーリーも絵もゴチャゴチャしそうなものだけどシンプルで分かりやすかったし、様々なスパイダーマンが一堂に会するという話は思いついても、女の子を出そうなんてすごい発想。そしてどのキャラも1画面で馴染んでるのがすごい。

最新アニメーションに触れるという目的だけでももう1回観たい。
エンディングの映像もオシャレですごかったなぁ。

すごいしか言ってないな。何回言った?
最後にもう一回だけ説明するね!
…すごかったです。笑
やや

やや