さいらー

名探偵ピカチュウのさいらーのネタバレレビュー・内容・結末

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

スクリーンに映る顔にシワが刻まれたピカチュウはとても愛おしくたまらなく可愛い。そしてなんかもう、どんなシーンでも面白いんだから卑怯……。


ではデッドプールことライアン・レイノルズがピカチュウの姿をして喋っているという事を抜きにしてこの映画を語ったらどうか?
これが驚く事に、それでもこの映画は面白い。幾重にも重ねた謎が次第に明らかになっていく脚本は多少の疑問点がありつつも見事に成功しているし、本作が描くテーマは『家族愛』という不変のものだ。
決してただの面白いピカチュウでは終わらない。


本作のヴィランと伝説のポケモンの関係性とその行動・目的はこれまた驚くほどに良い意味でも悪い意味でもポケモン映画でありがちな構図で違和感がない。
あくまでアニメとは切り離された世界観と物語だが、それでもポケモンという題材を扱うにあたってのリスペクトは最大限に感じられた。
嬉しいサプライズの連続だ。


ただ一つ欠点を挙げるとすれば本作の舞台となるライムシティの魅力の欠如だろうか。この街はあくまで舞台装置的で、映画冒頭に描かれるライムシティ以外のこの世界本来の姿の方が大いにファンの心をくすぐる。
この物語が面白いのは確かでも、モンスターボールと冒険に夢を見る内なる子供心はここがポケモンの世界だという限りそちらを望むだろう。


ここからは余談だが、字幕はその性質上ライアン・レイノルズ演じるピカチュウのマシンガントークに含まれるニュアンスを充分に汲み取れていない。本作を余すところなく楽しむのならばある程度のリスニング力が求められるのは必至だ。