松井の天井直撃ホームラン

響 -HIBIKI-の松井の天井直撃ホームランのレビュー・感想・評価

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)
-
↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★★

原作コミック未読。簡単な感想。

おお!このキャラクターは、なかなか面白い。
平手友梨奈…なかなか良いですね。(キンタロウじゃねえからな!)

好きなモノは好き!だが、嫌いなモノは嫌い!
そりゃしゃーないね(´-`)
でもちゃんと《さん》はつけようぜ!

惜しむらくは。どんな天才振りなのかが、観客側には伝わり難いところ。
どんなに、北川景子が「天才です!」…と言おうとも。その小説が、どんな文章なのか…がさっぱり分からないのだから。
それは、終盤に絡んで来る小栗旬にも言える。

本当は才能の塊なのかも知れない(これも全く分からない)小栗旬。
どこまで、原作コミックに忠実なのかは分からないので、あまり大きくは言えないのだけれど。
記者会見の場で、響の性格から。「何でこの場に(豚小屋の豚の作者が)居ないの?」…と、勝手にストーリーを作り上げてしまっていた(ー ー;)
結局、この2人の絡みも。全然化学反応を起こさずに、中途半端気味に終わってしまっていたのは残念。

まあなんだかんだ言いつつも、結構楽しんで観てしまいました。
アヤカ・ウィルソンが、いつの間にかこんなに大きくなっていたなんて(´⊙ω⊙`)

『ディストラクション・ベイビーズ』の柳楽優弥がボコられるんだから、響最強!で良いよね(^^)

北川景子は台詞と台詞の僅かな間が下手すぎるのが、昔から気になって仕方がない。
彼女の台詞は、なるべく少なくした方が良い。どうしても、台詞を喋っている間には駄作感が出てしまう。

2018年9月16日 TOHOシネマズ日比谷/スクリーン7