原作が大好きで、この作品を鑑賞しました。初めて観た当時、響を演じる平手友梨奈があまりにもハマり役で、驚いたことを今でも覚えています。役者・平手友梨奈を好きになるきっかけになった作品です。
実写化さ…
平手友梨奈が暴力を我慢できない話。
本とか芥川賞とかうんぬんより
そこら辺のヤクザより暴力振るうの早すぎておもしろい、我慢のがの字もないw
でもこの役は平手友梨奈しかできなかっただろうね、素晴ら…
推しの平手友梨奈が主演ということで鑑賞。原作は未読。自分の意思を貫く主人公に憧れる部分もありつつ、まだまだ大人になりきれない自分勝手だなーと冷静に見てしまったりと、めんどくさい系ヒロイン(笑)キャス…
>>続きを読む響というキャラクターの圧倒的な個性とカリスマ性。なろう系でもこんな主人公は見たことない。天才的な文章力を持ちつつ常識や社会のルールにとらわれず、まっすぐに信念を貫く姿が印象的。
これに平手友梨奈の演…
(C)2018映画「響 ‐HIBIKI‐」製作委員会 (C)柳本光晴/小学館