ちびねこ

Be With You 〜いま、会いにゆきますのちびねこのレビュー・感想・評価

3.8
リピートもの。
オリジナル版はこの後に観賞しました。
何故ならば、中村獅童の顔が苦手で…。
かと言って、ソ・ジソブも苦手だけど…笑

ラストでまさかのパク・ソジュン!!!
スコア上がりました(笑)
「パラサイト」もそうだけど、話題作りにちょこちょこ使われてますよね?
カメオ出演なのかな?
この為にオリジナル版では冒頭で18歳の佑司が目玉焼きを2つ焼いているシーンをカットしたんですね。
どんだけーーー!
姑息な民族だわ(笑)

梅雨の日に突然に現れて、梅雨が終わると居なくなってしまうスア。
スアの夫ウジンと子供のジホ。
これがめちゃくちゃ可愛い親子。
スアは28歳で他界。
その1年後の話です。
え"?なんで死んだのにいるの???
これ、タイムリープの話なんです。
大好き!!!
でも分からない!!!

勿論、オリジナル版と大筋は変わらないんだけど、こちらは笑いあり涙ありで終始 飽きさせない作りになっています。
小道具に「ノルウェイの森」を使ったり(笑)
韓国版があるんですね。
ちょっと色々と詰め込み過ぎだったかな。

主演のソ・ジソブとソン・イェジン。
韓国トップスターの2人が並べばそれなりにいい作品が撮れるかと。
あと2人の年齢がオリジナル版(中村獅童、竹内結子)に比べてかなり上です。
なのでオリジナル版よりも夫婦、親子の関係がしっくりしているように感じました。
オリジナル版はどうしても新婚ホヤホヤに見えてしまって…。

梅雨が終わりスアが天国へ帰ってしまうと、いきなり話が加速し始めます。
何故 1年後の梅雨の時期にスアは現れたのか。
そしてスアの前に2つの選択肢が…。

ラストでタイトルの意味が分かります。
「いま、会いにゆきます」

2人の演技力は良かったけど、私はシンプルなオリジナル版の方が好きです。
ちびねこ

ちびねこ