KnightsofOdessa

ウトヤ島、7月22日のKnightsofOdessaのレビュー・感想・評価

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)
1.0
[ゲーム性に埋没した悲劇の虐殺] 0点

これはゲームである。72分リアルタイム型のオープンフィールドゲームで、逃げ切れば勝ち、死んだら負け。しかし、ゲームなら次のラウンドまで待てば生き返るが、現実は違う。なのに"これも一つの事実かもしれない"と言い切るとこに嫌悪感がふつふつと沸いてくる。虐殺行為をドキドキアトラクションに再構築しないでくれよ。不謹慎極まりない。犯人が被害者たちに与えた恐怖を再現するなんて、犯人の思う壺じゃないか。信じがたい悪行である。

で、ゲームとして見てみても、実はそんなに完成度が高いわけじゃない。例えば、会話の切り返しが存在しないため、絶えずカメラは話者に向き直る。佐藤二朗か。でもカメラは終始下手くそだったか。カメラマン、腰痛持ちだったのか?

ラストでド黄色のセーター着た妹が生き延びたのは映画全体をバカにしているようにしか思えなかった。
KnightsofOdessa

KnightsofOdessa