ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

ウトヤ島、7月22日2018年製作の映画)

Utoya 22. juli

上映日:2019年03月08日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ワンカットで撮影されたリアルな臨場感が凄い
  • 銃声と緊迫感が常に続く
  • 実際に起きた事件を再現しているため、リアルな恐怖を感じる
  • カメラマンの奮闘が印象的
  • 事件を風化させないことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

bdmen
2.9

実際に起きた事件が題材になっていると思うと、全体的に緊張感と恐怖をしっかり感じられた!
けど、主人公の行動に関しては、パニック状態というほど取り乱しているわけでもなく、かといって冷静かつ合理的に動け…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実際のテロをベースに72分間、銃撃からの逃亡をワンカットで描く。
見えない敵への恐怖感が伝わる。
一方、そんなに電話できる???みたいなシーンもあったけど。
なんとも痛ましい事件なんだと改めて学んだ…

>>続きを読む
はや
2.9
このレビューはネタバレを含みます

犯人の姿が見えず緊迫感があった

女の子を看取るとき、呼吸がどんどん聞こえなくなっていくのが怖かった
衝撃のあまりレビューを書くのを忘れてた。
見たのは1年以上前かな?
ニトラム見たのでこの作品を見た時の自分の感想と比較したくて確認したら書いてないのに気がついた次第。
緊迫感リアルすぎる、犯人の姿が見えないのも恐怖感増していいけど最後までカヤの情緒が謎で入りきれんかった
Pipin
3.5
キッカケとなったあの家、幸せの象徴の心の中を支配し過ぎた結果の悲劇。
大人たちはもっと注意深く生きなければいけないし、声を掛けなくてはいけない
marin
3.0

実際にあった銃乱射事件を元にした再現映画で全編ワンカットによる臨場感と緊張感が凄まじい。手放しに褒める事の出来る映画ではないがとにかく表現が良くて72分しっかりやることで追体験してるような感覚になる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

せっかく実話元にした映画なのに主人公のキャラクターにイライラして集中できなかった
犯人と鉢合わせる展開期待したけどそれもなく無惨に撃たれて終わるのは逆にリアルだった。
ワンカットでひたすら緊迫感があ…

>>続きを読む
maika
2.0
このレビューはネタバレを含みます

映画としては退屈であった。登場人物たちのエゴが剥き出しですごくイライラしてしまった。もちろん極限状態に置かれて錯乱してるのだろうけれど…

平和を維持することよりも暴力に走る方が簡単だよなと改めて思…

>>続きを読む
だら
3.0
ワンカットっていうのがとにかくすごい。迫力や臨場感がすごかった。なんとも辛い時間だった。

あなたにおすすめの記事