OKI

レッド・ノーティスのOKIのネタバレレビュー・内容・結末

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

NETFLIXさん、つまらない作品も作られるんですね…


例えるなら…例えるなら…
無味無臭のストーリーが、工場のベルトコンベアーに乗せられて、スーーー…と通り過ぎる様な映画でした。
特別な事、一切無し。中身、無し。薄。


え……?
NETFLIXさんには加入していないので、試写会で観た「BIRD BOX」しか存じ上げないのですが、
映画・ドラマに関わらず、NETFLIXさんの作品で低評価を聞いた事が無かったため、
静かならざる衝撃を受けました。


特に書く事が思い当たらないので、個人的に謎 & 困った事たちを箇条書きにします。
たくさんあり過ぎるので、一部を。
他の方は、映画楽しめますように…


【謎 & 困った事】
①ニセ卵は、何故コーラをかけたら溶けたのでしょうか?

②ROME→ BALI→ ROME→RUSSIA→LONDON →VALENCIA→ ARGENTINA →CAIRO→SARDINIA…
たくさん移動しますが、ロシア以外は場面変わった感覚ゼロ。たくさん移動する意味は何でしょうか?ほぼ室内劇。

③キャラクターたちの印象が薄すぎて、主役たちの名前もうろ覚え。


④ポルシェに鍵つけたまま放置する方、いらっしゃいます?

⑤タイトルの『RED NOTICE』、映画の一番最後に一言出てきますが。……はぁ そうですか。困…


etc, etc……..death。
OKI

OKI