ナンセンスロケット

孤狼の血 LEVEL2のナンセンスロケットのレビュー・感想・評価

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)
3.0
【任侠というよりアクション映画、今風に作り替えられた続編】

期待のハードルが高すぎたか、このような感じに落ち着いたかというのが正直な感想。

前作、虎狼の血は本当にすごくてまさに任侠、ヤクザ映画の復活に歓喜したものでした。ウィットにとんだセリフ、仁義なき世界、キャラクターのたちかた、政治抗争、これぞヤクザだ!って感じ。
特に役所広司演じる、大上がとにかくすごかった。

おドロしいSEや、豚の糞食わせたり、ビックリドッキリクリトリスといった下品な発想はどこへ。。🤔

はてさて前置き長くなりたが、今作はというと確かに日岡の変わりぐあいとか、鈴木亮平演じる上林のサイコとかはまぁ面白いのだが、これは任侠ではなくアクションだなという感じ。
あと、ちょっと踊る大捜査線っぽい。

いくら倒されても起き上がる日岡もどうかな😅とか、カーチェイスとか殴り合いがメインな感じでした。

もっと日岡の未熟さに焦点当てた方が大上との対比もあって良かったなーとか、回想シーンでいいから大上が出てきて欲しかったとか、まぁ制作の難しさはあるのだろうがそのあたりは残念でした。

役者は結構若手を多用してたのは良かったなぁと思います。特に鈴木亮平は確かに凄かった、変態仮面やってたとは思えない😎

ただ、まぁ好きな作品だっただけにこれがあの圧倒的な熱量だった前作の続編かーと。
ゴッドファーザーpart2のようにはいかんのかねー。

エヴァのようにLEVEL3につながる布石なら許す。