めたわに

ランボー ラスト・ブラッドのめたわにのレビュー・感想・評価

3.3
ランボーシリーズ5作目にして完結作!

うーんしかしこりゃあの不器用で強すぎたジョン・ランボーなのか???まず開始20分程で、前作まで4作分より多い喋りを披露。戦争後遺症で寡黙なランボーはどこにいった?年月と人の温もりがそうさせたとしても、メキシコで安易にチンピラに囲まれボコされるランボーはランボーじゃない‼️これも老化と日常に適応できた証といえば無理やり納得出きるが、こんなランボー見たくなかった😭

とはいえ最後は心臓を掴み出すマッチョなランボーが…

ランボーシリーズについて
1作目→ベトナム帰還兵の戦争後遺症の問題をリアルに描いた社会派作品。
2作目→再び戦場に駆り出されアメリカに裏切られるランボーを描いた派手な娯楽大作。エクスペンダブル(消耗品)は、本作無くして存在せず!
3作目→あの大佐が捕まった!助けに行くランボー。しかし当時のアフガン情勢でソ連を避難する政治色と娯楽が中途半端であり、評価は興行成績に顕著にあらわれる。
4作目→娯楽色を排除。反戦的メッセージが色濃く2、3作目と異なりシリアスな作品に。スタローンがメガホンを!
5作目→日常に溶け込み老いてよく喋り弱くなったランボー。でもやっぱり最後はあの強いランボーが復活!


本作のラストのエンドロールはシリーズのおさらい。とうとうランボーともお別れで本物の悲しみの涙が😭
めたわに

めたわに