ランボー、筋肉!爆発!だけかと思ってたごめんおもしろい˚⋆⚡︎ .今⑤の途中🏹 闇落ち!?
1. 『ランボー』(1982)
2.『ランボー/怒りの脱出』(1985)
3. 『ランボー3/怒りのアフ…
【はじめに】
タイトルのラストブラッドが一作目のファーストブラッドの対になってるのがいい
【イースウッド】
馬に乗るランボーを見るとどこかイーストウッドぽさも感じる
マリア
「あなたは変わった」…
前作に続き超リアル殺戮シーン連発。ランボーがそこまで復讐に固執する意味がさっぱり分からないが、怒らせるととことんやってしまうというのは一作目を踏襲してということか。原点回帰だね。シリーズ完走できた自…
>>続きを読む数年前に観た時、あまりにも鬱展開で途中で観るのを止めてしまいました。
覚悟を決めて最後まで観たけど…結局最後まで鬱でした…。
もしかしたら観客にストレスを与え続けて最後にスカッとさせる戦略的シナリオ…
第1作では、意地クソ悪い保安官、
第2作では、ベトナム兵と身内の米軍、
第3作では、アフガニスタン駐留ソ連軍、
第4作では、ミャンマー軍事政権、
第5作では、…メキシコ🇲🇽ギャング
と、シリーズを…
これ、ランボーなんか?
ランボシリーズには、どうしてもワンマンアーミー感を求めてしまう自分…。
相手も小粒ザコだし。
でも、老いても腐ってもランボーはランボー。
スタローン、歳取ってもカッコいいな。…
ランボーは久しぶり
1作目は何年か前にテレビで観た、面白かった
小中学時代、ランボーは大人気だった
が、実際観たのに2.3作目はあまり覚えていない
今回、マザーを観た後時間があったので、そんなに興…
© 2019 RAMBO V PRODUCTIONS, INC.