ウルフガー

ライリー・ノース 復讐の女神のウルフガーのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムにて視聴。なかなか殺意高いアクションが見れて満足。旦那と娘を殺された嫁さんが5年の空白の後に復讐に戻ってくるんだけど、殺人マシーンと化して戻ってくるのに空白期間に何があったかは描かない大胆な省略が素晴らしい。テンポ良すぎない感じが逆に良い掘り出し物。

殺した組織だけでなく自分の証言を真に受けなかった奴ら(判事とか)も殺していくのが凄まじい(まあグルなんだけど)。ジョン・ウィック系ではなくジェイソン・ボーン系のアクションで、ちゃんと陽動して背後をついて敵を殺していくというなかなか説得力のある見せ場はいい。

ラストだけ、というか後半ちょっと失速するのが惜しい。世論とかも描こうとしたのが裏目に出たか。終わり方にも迷いが見える。もっとこうサッと始末してスパッと終わってほしかった。そこだけが不満か。
ウルフガー

ウルフガー