7323ー闘うイケおじ作品募集

ライリー・ノース 復讐の女神の7323ー闘うイケおじ作品募集のレビュー・感想・評価

3.5
背伸びや無理感の無いギリギリの正にお金は無いけど愛のある素晴らしき理想的な家族が、その幸せの為に正しき選択したのに絶望と地獄を見る事になった結果「世界は残酷だ」

正気じゃない奴相手には自分の正気を破壊するしかないね…
正気って多分常識のラインを自分以外と揃えられるか否かだなーと、曖昧な言葉の定義を今一度再認識できました。

↓↓↓以下ネタバレあり↓↓↓





家族を目の前で殺された挙句に正義が果たされない事は既に常識ではないし、正気の沙汰じゃない。
正義とは方を正しく遂行してこそじゃないか。
主人公のライリーは至って普通の人だったのに、常識/正気のラインが崩壊したのはそれを測る正義が目の前で崩壊したからじゃん。なるべくして出来上がってしまった女神だ。
欲を言えば普通の人・ライリーが女神になりゆく様をもっと見たかった。ただ、非常に時間の流れなど分かりやすく説得力があり納得の出来だった。流石96時間の監督だわ。
女神ライリーのガタイの良さ、主に腕がイカついがかっこよ過ぎ。戦闘に特化された女性の体型の理想かな?サバイバルには脂肪量少なくて向かないと思うけど、ありゃ見事な作り込みー!すごっ
カルテルのトップ・ガルシアがもう少し威圧感と狂気欲しかった。ラストは途中のセリフ通り本当に雑魚くて女々しかったのが惜しいなと思う。なのでスコアはこの点数にしました!
ラストの墓石前の姿は、泣けた…
暴力反対だし、知性ある人間なんだから物事は話し合いで解決しましょって思うんだが、戦争は結構理由が曖昧だったり過去の出来事の延長で起きる事が多い。けどこういった明らかに相手側に過失がある場合は、同じ方法で報復されるのは当たり前だよなとは少し思う。
目には目を歯には歯を、矛先を向けるな、背中から刺すなみたいな?過去の人々が残してきたことわざにはちゃんと意味があるんだよね…日本は平和だなー感です。