souma

キングダムのsoumaのレビュー・感想・評価

キングダム(2019年製作の映画)
3.5
漫画は、コミック派。
どーも、soumaです。
コミック派の一番の課題。
それは
飲み会のときなどの
週間で読んでる人の
不意に飛んでくるネタバレね。笑

あ、鬼滅の刃の最新刊が読みたくて
不要不急の外出をしてしまいました。
いや、個人的には急を要する案件でしてw
もう電子書籍にすべきかな〜。
でも、本は紙が好きだし。
背表紙並べたい。
でもかさばるし、引っ越しのときじゃまになるし。
ジレンマ。。。

◆レビュー
『辿り着く先は一緒だぞ』

原作大好き。
物語は王弟内乱まで。

作者が脚本に関わったというだけあって
原作ファンとしても
シナリオにはそれほど不満はなかった。

もともと漫画も
大味な戦闘と緻密な戦略が面白い作品なので
戦闘がかなり雑な殺陣でも
違和感なかったのがよかった。
漫画も気合でなんとかする系だから
だいたいあんな感じだよ。笑

ただ、めちゃくちゃ残念だったのが美術。
金かけて服とかセットは気合入ってるのに
武器が軒並みダンボールで作ったのかというレベルw
信が持ってる剣なんて
剣じゃなくて鈍器かな?っていうレベルwww
幼児のおままごとで使う切れない包丁レベルのクオリティなの草。

◆クレジット
・信:山崎賢人
漫画実写請負人。
いいかげん、漫画実写なら山崎賢人使っとくみたいなのやめてほしい。

・政:吉沢亮
めっちゃ良かった。
吉沢亮ってこんなに演技うまかったけ?
顔良し、演技よしとか、最強か。

・河了貂:橋本環奈
実写であの被り物みるとただバケモンやねw
環奈ちゃんは、全然あり。

・楊端和:長澤まさみ
長澤まさみも小さくはないけど
本音をいうともっと威圧感が欲しい。
顔は長澤まさみ。
からだは、しずちゃんみたいなw

・成蟜:本郷奏多
リアルに似ててびっくりした!

・王騎:大沢たかお
漫画の頃から知ってたけど
実写になるとあのひげ、さらにキモいなwww
大沢たかおさんはほんとよくやったよね。
souma

souma