夏色ジーン

ザ・インフェルノの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)
2.7
感想川柳「戦略と 覚悟をちゃんと 決めるべし」

予告が気になって観てみました。(。_。)φ

田舎の別荘にやってきた、アンドレアたち4人の女。だがその夜、突然侵入してきた男たちに拘束され、無惨にレイプされる。主犯・ファンは、チリで拷問や虐殺が横行した軍事政権時代に、サディストの父親に育てられ、長年にわたり監禁・陵辱を繰り返してきた殺人鬼だった。翌朝、アンドレアは警察に助けを求めるが、ファンに逆襲され窮地に追い込まれてしまう。仲間を救うため、ファンのアジトに乗り込んでゆく女たちだが…というお話。

どうやら実話ベースらしいですね。(;・∀・)どこまで実話かは不明ですが、たぶん『犯人はサディストの父親に育てられた』『村の人間をさらったり殺していた』という大まかな設定くらいかなと。

過去の軍事政権時代に拷問や虐殺が行われていたというチリが舞台。チリの映画は『コロニア』や『NO』や『ノックノック』など色々見ましたが断トツにイカれてて胸糞でしたね。(-。-;)

でもフアンはイカれてるけど『怖くはない』(。_。)φ主人公と警察たちの行動があまりに中途半端で状況が悪化してるだけ。( ´△`)まずあの状況でドア開けたらイカンでしょ。いやホントに警察の役の立たなさもよっぽどだけど。

なので非常にもどかしい展開。( ̄▽ ̄;)『あそこでこうすれば』とか『そこでトドメを』とか思わせないくらい絶望的なものだったら最も良かったのに。

ラストは何とも言えない。(;´д`)


気になるセリフ
『あなたもあいつらみたいになるんだわ』

んでまず(^_^)/~~