tetsu0615

太陽は動かないのtetsu0615のネタバレレビュー・内容・結末

太陽は動かない(2020年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんすかねぇ…嫌いではないけどツッコミ処のオンパレードと言えば良いでしょうか?

まずはツッコミ処を羅列するとですよ


あ、ネタバレ注意です



·多すぎる過去シーンとの交錯

·カタコトで何言ってるかちょっと分からない

·ラストの唐突な学生時代の伏線回収(消えた同級生及びヒロイン的な人)

·移動の過程を無視しまくったのような登場人物たちの世界を股にかけた移動(これに関しては時差と移動距離をきちんと把握していないので微妙な処か)

·007とダークナイトとM:Iシリーズを見すぎたようなシチュエーションの数々

·爆弾の解除申請のめんどくささと、24時間概念のご都合主義感(これも上述の通り時間経過による)

·エンドロールでナゼか流れる、本編では無い(WOWOWのドラマ)の映像

なかなかのやらかし具合ですが、嫌いではないよ。

オープニングから景気の良いカーチェイスとか好きですよ。
世界を巡るエージェント同士の攻防だったり、アクションシーンも見ごたえはあるんですよ。

ただ、見覚えがあるような画が多いのと、過去シーンをつぶさに入れてくるから、物語のテンポが止まるというか、上がらないというか…
あとカタコトの日本語、聞き取りづらい部分が気持ち悪いというかそこが気になって入り込めないというか…

あと、ラストの韓国エージェントの依頼主、唐突に同級生出てきちゃうのはアリなのか??
学生時代のヒロインもラストにひょこっと出すだけだし意味あったのか?と思ったりと、大筋は悪くないのに演出や展開の運び方が少し悪かったのかも

ドラマ版も見てみるかぁ~
tetsu0615

tetsu0615