ふゆとゆきを配信している動画配信サービス

『ふゆとゆき』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ふゆとゆき
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ふゆとゆきが配信されているサービス一覧

『ふゆとゆき』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ふゆとゆきが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ふゆとゆきの作品紹介

ふゆとゆきのあらすじ

ふゆ、17歳。一足先に恋の香りを纏わせ始めた親友〈ゆき〉と人生でたった一度のかけがえのない冬を過ごす(それが本当はとびっきりの贅沢であるということには気付かずに)。〈ふゆ〉の大切な姉妹たち〈はる〉〈なつ〉〈あき〉とのとめどない会話の中で、季節はめぐり、いつしか恋の残り香だけが手元に残る。いつだって知りたいのは、恋がどんな形でどんな香りがしてでどんな手触りなのか、っていう事だけなのにね。

ふゆとゆきの監督

ちばひなこ

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
30分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『ふゆとゆき』に投稿された感想・評価

これもな、この前レビューしたおっぱいちゃんの「鐘が鳴りし、少女たちは銃を撃つ」と一緒でね、好きなキャスト出ているけどリリースされていないマイナー作品を探せ!つって色んなとこ掘り起こして探し出したシリーズよね!つってもこれはあっさりYouTubeで見付けた、ラッキー

17歳の高校生ふゆ、最近仲良しのゆきちゃんが恋をしているっぽいわぁ!ふゆは、仲良しな姉妹のはる、なつ、あき、と共にまだ知らぬ恋について思いを馳せるが…って話

本作はね、2018年のムーラボで、「暁闇」と「クレイジー・アイランド 奈緒美の愛と青春と狂気の爆走ロード」の2作品にメインキャストで出演しマシンボーイの目を釘付けにした中尾有伽ちゃんが同時期に出演していたやつですわぁ、中尾有伽ちゃんは近年やと「転がるビー玉」にみのりちゃんの同僚でちょっと出たり、「街の上で」にみのりちゃん監督の作品にちょっと出ている役でちょっと出たり、おや?みのりちゃんと絡んでちょいちょいちょっと出ているやん!ってイメージで、もっと映画にいっぱい出て欲しいんやが…

でもね!本作は中尾有伽ちゃんが主役のん!しかも評価はすこぶる高いから期待しかない!って見始めたんやが、確かに主役やからばちょいちょいどころか、ほぼほぼ全編有伽ちゃんが出ずっぱりでめちゃ可愛いんやけども…
ぐふぅ、マシンボーイの全女子力をもってしても受け止めきれない本作の放出系女子力の威力は例えるならばレイザーのスパイクの如く!男子の割に女子力にもちょっとした自信があったマシンボーイのプライドはもうズタボロよね…ズタボロどころかゴレイヌの念獣のごとく弾け散ったよね!(って、例えがJUMPの時点で女子力皆無よ…)

とはいえな…まぁ、悪い作品ってわけでは無いと思うんよね
マシンボーイがもっとしっかりと四大行、特に錬の修行を行い強大な女子力を扱えるようになっていれば、錬を極めて、対戦車バズーカさえ片手で受け止めるウボォーギンのような堅が使えたならば、ちばひなこ監督の強大な女子力だってマシンボーイの女子力でらくらく受け止められたに違いねぇわなぁ(何言ってるんか全くわからへん…)
下手な例えとか使わずにわかりやすく言うと、マシンボーイはちばひなこ監督の女子力に圧倒されて尻尾股下クルリ状態やったからば、私女子力キュンな映画に憧れちゃう!っつ〜キュートな女子は是非観れ!ってことかな
マシンボーイみたいな少女漫画映画で培った付け焼き刃な女子力しかない少年漫画好き男子はコテンパンにされっからば気をつけろ!

あ、女子力って言えばよ…「鐘が鳴りし、少女たちは銃を撃つ」や本作など、マシンボーイが最近やっている、あの俳優さんのレアな映画探し隊!の最終目標が何かわかる?
うん、マシンボーイってばめちゃ観てみたい幻の映画があるんよねぇ!だいぶ前からテレビCMまでやっているのに全く劇場で公開する気配が無いあの映画、それはね………


「I♥️ Labo THE MOVIE」よね!
藤田のにこるん主演の溢れ出す女子力がムンムンするあの映画めちゃ面白そうやから絶対観たいんやけど!ぺろぺろ、公開待っている間に髪の毛から足の指毛まで全身脱毛終わってしまいそうやぜぇ…スンスン
ぐふぅ…フィルマにも載って無いってことは公開されることは無いんかなぁ、ガッカリ
突如あらわれた不思議なパワー?「行かないでっ!…行かないでっ!」つってもうめちゃ面白そう、ゲラゲラ、マシンボーイはまぢで映画化切望しているよ!
ssr701
1.5
4月15日は広末涼子さんのデビューシングル
「MajiでKoiする5秒前」が発売された日です!(1997年)
その28周年という節目(中途半端)を祝うべく
作詞作曲をした竹内まりやさんに敬意を表しまして
竹内ももこさんが出ている作品を見てみます(無関係)

広末さんが逮捕される日が来るなんて…
ドラマでも逮捕された役があったけど
その時のことを思い出したりしたのかなあ…(大きなお世話)

ドラマと言えば
広末さんも出ていたTBSドラマ「聖者の行進」の
出演者の一覧を見てみると…
表記された順に逮捕されていることに気づきます
(気づくな&早よ本題に入れや)

いしだ壱成(2001年8月20日逮捕)
酒井法子 (2009年8月8日逮捕)
広末涼子 (2025年4月8日逮捕)

8年後16年後と来たら今度は24年後ですか?
表記順では次は安藤政信さんの順番なんですけど
何事もないことを祈るばかりですな~(ちょっとウキウキしてるやん)

ちなみに(ちなむな&早よ!)
広末が逮捕された日は
沢尻エリカさんとピエール瀧さんの誕生日でもあるのでした(だからなんやねん)


涼子と違法薬物事件は無関係です(呼び捨てすんな)
違法薬物で逮捕された人物と列挙するのは
いささか乱暴で誤解を生む行為なのでは?
ボクはそう思います(お前や)



というわけで
24年後に楽しみができたところで(他に無いんか)
…いざ視聴開始です!



(ネタバレあり&簡素で偉そうな感想です)

YouTubeで視聴可能
30分のショートフィルムです




雰囲気的には良さそうな感じで始まりますが
正直言っていまひとつピンと来ませんでした(残念)

冒頭に述べられる
「全てがわかりやすかったらいいのに」
「でもわからないからこその…」のやりとりが
なんか言い訳がましいというか…
この作品自体もきっと煙に巻くみたいな感じで
確かなことがわからないまま終わるんだろうな~
という予感がして
見事に的中してしまうのでした…


不思議なことが中盤に起こって
いったいどういうことなのか
ちょっと盛り上がります
主人公もその謎について相手に
追いすがって聞きますがわからないままです
うーん…


まあ結局のところは…
うまいこと言おうとすんなよの連続の作品なのでした
それがうまくハマるというか
心に響いた人はいい評価をするんだろうけど
自分には響かなかったかな…


それから
もうちょっと松さんの映画に興味を持ってくださいよ…
と言いたくなる作品でもあるのでした
台詞と演技が平坦すぎて30分観るのが正直キツかった。姉妹が消えた瞬間に中央の花に注目させるとこの構図と編集だけはめちゃめちゃ上手くて印象に残る。