サッカーと映画観るのがすき

ジョーカーのサッカーと映画観るのがすきのレビュー・感想・評価

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.5
ちまた絶賛と物議の嵐となっておりますね。
たしかに必見の作品と思いました。

こんなにも救いのない話、はじめてだ。
たぶん120分間ほとんどしかめっ面で観てたような気がする。
が、いやいや、狂気に身を委ねたジョーカーへの変貌を、ある意味本来の自分の開放=”救い”とみるむきもあるのかもしれないような。。。
たしかに暴徒の炎の中でジョーカーへと昇華するアーサーの姿は、えも言われぬ美しさではあったなぁ。

人道、正義の在り方ってなんだろー。
誰が、どっちが醜悪な怪物なんだろー。
世界中で格差・差別が顕在化する現代において、それぞれの立場で誰もが言い分があるだろう。じつに語り合いたくなる映画だ。

物語はジョーカー誕生秘話(いきさつ?)と銘打たれていますが、監督自らインタビューで「アーサーがバットマンと対峙する後のジョーカーかどうかは?」と話しているようですね。
なるほど、ブルース少年とアーサーは20歳以上離れてそうだし、アーサーは後のジョーカーが生まれるきっかけ・モデルとなった男なのかもしれない。もしかしたら、ウェイン夫妻を射殺した犯人が後のジョーカーなのかもしれない?(あらためて「バットマン・ビギンズ」観たらコレは全然違ってたわw)とかとか ???
個人的には、本作は単体で秀逸の完成度だと思うので、あえて続編を期待はしないけどね。

音楽がまた凄かったですね。
特に "Smile" 。ボーカルパートから後半インストでクライマックスへ。。。
これ聴くといまだに余韻がよみがえってきます。https://www.youtube.com/watch?v=xFDzod5N3vU&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0l5Wp0-YJ8GBsclgkziqk9hYGNnhDfT9PuWbHURKNcK5MdacJXRbFiJGA

どーしよー、また観たくなってきた www