natsume

メランコリックのnatsumeのレビュー・感想・評価

メランコリック(2018年製作の映画)
3.4
低予算というだけでカメ止めと比較するレビューがやけに出回っているけど、カメ止めよりは文学寄りのエンタメ。

監督脚本の田中征爾は、これが初長編とのことだけど、グロは控えめながらドキドキ感のある作品に仕上げていてそつがなかった。恋愛パートのインサートもしつこくなくてよい。

ラストがあれでいいのかどうかは人によると思うけど、私は嫌いじゃなかったです。

主人公の同僚松本役でアクション監督もやってる磯崎義和が役者として実にいいので、これわりとすぐにお声がかかるのではないか。要チェック。

つかみ所のない銭湯の店主を演じた羽田真、先輩殺し屋の浜谷康幸など、演技の手堅い役者を要所要所に配置したことで、素人っぽさが排除され(主人公家族のシークエンスは逆にそのぎこちなさが上手く作品にハマっている)、一般公開に耐え得る作品に仕上がってると思う。若干音が悪かったのは劇場のスピーカーのせいかな。

なお、プロデューサーかつ主演の皆川暢二は、さえない青年かと思いきやメガネを外すとイケメンという少女漫画のような属性持ちです。このユニットで是非またよい映画を撮ってもらいたいと思うので期待値コミのスコア。
natsume

natsume