シネラー

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のシネラーのレビュー・感想・評価

4.0
豪華なキャスト陣のミステリーに
興味はあったが、
あの"最後のジェダイ"の監督作
という点から警戒して観ておらず、
ようやくの初鑑賞。
率直に言って、面白かった。

名探偵が文豪の変死事件を解き明かす
王道な内容となっているが、
二転三転する展開はミステリーとして
良かった。
物語の開始時点で事件が発生しており、
探偵役の視点で物語が進行する事で、
事件の概要と人間関係が知れる
良い流れだと思った。
又、容疑者達を事情聴取して事件が
明るみになっていく序盤は、
独特なテンポ感もあり、コメディの
ように感じられる部分でもあった。
そして、ダニエル・クレイグ演じる
名探偵ブランが事件を解き明かす流れ
かと思えば、刑事コロンボのように
犯人視点に移行するという
変容を魅せており、
物語に飽きる事がなかった。

不満点を言えば、
物語が終盤になるにつれて真犯人が
浮き彫りになっているように感じて、
あまりその点での意外性は感じられなかった。
又、ワトソンと呼ばれるヒロイン
の設定には苦笑いだ。

古典と近代が合わさったミステリー
として上手く、
犯人捜しというよりも
観ていて面白いミステリー映画だった。
シネラー

シネラー