ちびねこ

完璧な他人のちびねこのレビュー・感想・評価

完璧な他人(2018年製作の映画)
4.0
オリジナル版鑑賞済み。
幼なじみの4人とその妻(ひとりは独身)が集まってスマホの中身を見せ合うというとんでもないゲームを始める話。
私がスマホで見られて困るのはゲームの課金額かな?(笑)
電話、LINE、メール、YouTubeは猫の虐待動画をひたすら報告してるので、結構グロいものが履歴に残ってます。
銀行アプリはパスワード無いと開けないし。
そもそも預金額0に近いけど(笑)
前にいちいち面倒臭いからロック無しにしてたら、アドレス帳が載ってるから駄目だと言われて仕方なく。
自分が隠し事が無いから他人のスマホを見たいと思った事が無いけど、逆だとあるのかな?
うん、見たいかも。
みんなは隠し事が多そうだから。

しかし いい大人が7人いて、たかだか2時間くらいの短い間にまぁこれだけの電話、LINE、メールが来るもんだなぁ…。
みんな友達が多いんですね、たぶん ほとんどが知り合いだろうけど。

結局、不倫もゲイも妻が精神科医なのに違う医者に診て貰ってる事も、全てが同じ罪の重さなんだ!
嘘を付いている事が悪いというルールだから。
私的にはイェジンとジュンモが一番悪いと思うんだけど…。
ヨンベが自分の大切な人をこんな奴らに紹介したく無い!って言った所に凄く納得。

でも、もし私の友達や知り合いのスマホを覗いてみてとんでもない事実が発覚したら?
世の中、みんな隠し事があるなら見たくない事が目に入るかも…。
それをひとりひとり切っていって、結局 周りには誰も居なくなってしまったら…。
怖い、怖過ぎる…。
やっぱり見たく無い、いや見ない派です。(笑)

そして、まさかのラスト!!!
セギョンが普通に結婚指輪をしていた事で、ん?
で、で、これってどう解釈したらいいんだろう?
夢?幻想?パラレルワールド?

2時間弱、得に面白くもつまらなくも無い、強いて言えば相変わらずユ・ヘジンは面白い顔だなぁ、くらいの話だったのに。

さすが18カ国でリメイクされただけはあります。

面白い作品でした。
ちびねこ

ちびねこ