s

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のsのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人類と恐竜は共存できるのか?を考えさせられた本作。発想は面白いですし、面白かったし、泣きました。ただし言いたいことが多すぎました。

はじめの方ですが、私は一体なんの映画を観にきたんだっけ?ってなりました。個人的な主観にはなりますが、ジュラシックシリーズは恐竜が襲ってくるスリルを楽しむものだったと思っています。もちろんその中に恋模様や家族愛もあってほっこりしたり、恐竜を生み出した人間のせいだというような議論も生まれてくると思います。本作に関しては、恐竜のスリルというよりむしろ、人間の怖さや良くないところの方が際立ってました。それがメッセージとして伝えたかったのかもしれないけれど、スパイとアクション映画?みたいな展開はちょっと予想外、面白いけどジュラワにこれは期待してないよ、、ってやつでした。

あと、普通に虫が気持ち悪い。大迫力の恐竜を観に来たのに、虫だらけ。虫もストーリーの上で必要な要素になると思いますが、気持ち悪すぎて、当分見れないと思いました。

出演者は豪華ですよね。懐かしい気持ちになりました。

多分ですけど、これは賛否両論分かれるかなと思います。前作の方がホラー要素ありで、パニック映画としては成り立ってたなと思います。初めて観た人は楽しめると思います。ですが、ジュラシックシリーズ見続けてきてる人にとっては、私のように戸惑うかもしれません。

時代だと思いますが、初期シリーズのわくわくとハラハラしながら見た恐竜映画を大スクリーンで見たいなと思いました。
s

s