にゃんこむ

UFO -オヘアの未確認飛行物体-のにゃんこむのレビュー・感想・評価

3.8
オカルト映画かと思ったら良作だった作品。

世界を震撼させた実在のUFO目撃事件オヘア国際UFO事件”を基に描いた作品。
リアリティ重視だったので、最初はシン・ゴジラ的なサスペンスかと思っていたのですが、かなりミステリー寄り。

〇突如空港の上空に出現した未確認飛行物体。空港側はその飛行物体はドローンと発表したが、その報道を聞いた数理科学を専攻する大学生のデレクは、数学知識を用いてその物体がドローンではない事を見抜きます。ドローンであればせいぜい1.5メートルほどのはず。しかし計算上は27メートル……。その事を空港に伝えたところ……。

デレクは数学に関して天才的な才能を持っています。
UFOの謎を解くために、色々な情報を手に入れ、解析し、その知識をもって謎に取り掛かります。
とにかくデレクの情熱が凄い!!
オカルトオタクで、UFOがいることを証明したい、という主人公ではなく、ただただ目の前の謎を解きたい!!!という熱意です。
作中ではデレクが謎に関して、自身の仮設を話していくのですが、
数学的知識が無いので見ていてもさっぱりわかりませんでした(笑)
数学の天才というと『サマーウォーズ』を思い出しますね。

デレクが恩師のヘンドリック教授に暗号解読の手伝いをお願いした際に、「若いうちが花(だから自分は無理)」と言ったのが印象的でした。
研究に長年の経験と知識が必要な場合もあるけれど、やはり若い頭脳が必要なジャンルもあるんですよね。
私は凡才なので、ヘンドリック教授の言葉の本当の意味はわからないけれど、寂しさを感じたシーンでした。

UFO映画なのに、宇宙人が一切出てこないのも斬新でした。
にゃんこむ

にゃんこむ