深夜放送

クーリエ:最高機密の運び屋の深夜放送のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かっ……た……。しみじみ面白いって感じのブリカス映画でした。イギリス映画ではなくブリカス映画。MI6ちゃんまた人の心失ってたし……。ベネディクト・カンバーバッチ目当てで観に行って正解でしたね。彼の演技への飽くなき執念と誠実さを大スクリーンで見れて良かった。

あと一歩の所で皆捕まった時に「オイ!ビターエンドじゃん!バカ!史実と違ってでもハッピーエンドにするのをカッコ悪いと思う年頃か!?」ってキレたけど、あの地獄のような尋問室でグレウィルとアレックスが尊厳を再び取り戻したシーン見て「史実に沿って良かったな……」って手のひら返した。

『裏切りのサーカス』もそうだったけど、銃弾は最初に一発しか発射されないのに、そのシーンで暴力性を心に刻みつけられるから、あとのシーンずっと恐れてずっと観てる時にドキドキしてるこの感じは昔ながらのスパイモノで良いですね……。
深夜放送

深夜放送