やんなる

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーのやんなるのレビュー・感想・評価

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)
1.8


怒りもそうだったけど、女の子への乱暴胸糞悪い系苦手マンだから疲れた。頼むから病院もうちょっと管理しっかりしてくれ!

どこが閉鎖(笑)病棟やん。ちゃんと閉鎖しろ!


鶴瓶さんでシリアスとか無理やんとか思ってたけど普通にいけててすげえなさすがグルーさんはちげえなと感心した。


で、肝心と日本のジョーカーこと綾野剛の怪演ぶりはとんでもなかったね。ええ。これは日本のジョーカーですわ。

え?それは楽園だって?あ、そうか。まぁでも今作の演技もよかったと思います。この人の精神面を心配するわw


ていうかメインの3人も凄いけど、病院の患者役たちが邦画界の脇支えてる人だらけで笑ったw

坂東龍汰、平岩紙、森下能幸、水澤慎吾(近藤さん)、木野花…とか、なんか名前聞いたことないけど、絶対見たことある人満載。

ただ、どんぐり、貴様は許さん。どう考えても無理やりねじ込まれたキャスティングじゃん。


公開当時、最近見た映画の中でよかった作品はどれか後輩に聞かれて、アナと雪の女王2とノータイムで答えたら鼻で笑われた。(この時点で激おこ)

そして逆にじゃあ何がよかったのか聞いたら、閉鎖病棟って答えやがった。

そん時は、どうかしてるぜと思ったけど、アイツ日本アカデミー協会の人間だったんだなきっと。と今では納得しています。

この話で言いたいことは、自分が見てない映画を、人が良かったと言ったことに対して、鼻で笑うのは間違っているということです。
やんなる

やんなる