souma

フォードvsフェラーリのsoumaのレビュー・感想・評価

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)
5.0
”You're gonna build a car to beat Ferrari with... a Ford.”

うおおおおおお!!!

☆最&高★すぎだろぉぉぉぉ!

正月に実家の最高級音響で超爆音観賞したけど
よだれでるレベルで満足した。

爆音上映お願いしますぅぅぅ!

な、なんでこれがアカデミー賞じゃないんだ。
半地下( ^ω^)・・・?
なにそれおいしいの?

そして
なんでこのクリスチャン・ベイルが
ノミネートもされてないんだ!
おかしいだろぉぉぉぉ。。。。。
ケン・マイルズ最高だったじゃないか!
マイルズーーーー!!!!
おまえ、かっこよすぎんだろ。
ドライバーと家族を天秤にかけて揺れてる心。
そして、背中を押す奥さん。
シェルビーと殴りあう友情。
そして、自分の車に投げつけるスパナ!!!
ケン。おまえが主人公だよ😭😭😭



はぁはぁはぁ。
熱くなりすぎた。
クレバーになろうぜ☆

正直ね、フェラーリファンとしては
観る前はちょっと不安だったわけよ。
今回フェラーリが悪役なわけだし。
フォードとか。全然興味ないメーカーだし。
マスタングくらいしかわかんないし。
ちょっと複雑な気持ちになっちゃうかなーとか

そんな心配してるそこの君!
そんなの皆・無!!!

車好きなら、ほんまに観てほしい。
いますぐ!←今更見てるおまえがいうなwww


1960年代の車の信頼性で
V8エンジン全開で24時間走り抜けるという狂気。
狂気っていうか、ただのバカだよねwww
でも、だからこそロマンがあるのだけど。
現代のF1もV8エンジンに戻ってくれないかな~。
今のエンジンは、マジで物足りない。
音が、音が圧倒的に物足りんのだよ。
あんな優等生みたいなエンジン音じゃ
満足できんのですよ。。。
もっと低音とバリバリ破裂するような爆音が聞きたいの。


てか、スタートの時
車までダッシュしてたのね。
なんかシュールでうけたw

ドラマのほうに目が行きがちだけど
レースの勝敗は、やっぱりブレーキ。
あの革新的なブレーキパッド交換システムが
ブレーキの信頼性を劇的に向上させたことで
ケンがぎりぎりまで攻め続けることができたんだよね。
マジで、ブレーキ大切だよな。

最近は、ブレーキトラブルって
あまり聞かなくなった気がするけど。
聞いても、耳に残ってないだけなのかもしれんが。
永遠の課題は、エンジンの信頼性。


ラストは、ちょっと意外な展開でびっくり。
三台同時ゴール。。。
確かに絵的には映えるけど。
まじ、あの役員、許せへんわ!


◆MEMO
劇中でシェルビーがフォード二世をのせてる車が
GT40マークIIの復刻版らしいよ。
souma

souma