このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
3月4月忙しかったので記録し忘れ(自粛)がいっぱいあるみたい。
毎回書いてるけどヴィジット以降のシャマランは全部好き。観てる間「ずっと面白いなあ」って思える数少ない映画監督です。
「その辺のストー>>続きを読む
メモし忘れがいっぱいあった。
前作サーチは映画の天才試写会で観て「これはすごい」となり、かなり好きな映画だった。本作はあんな仕掛けたっぷりの一発ネタ風作品の続編にもかかわらず同じシステムの中でちゃん>>続きを読む
パクチャヌクと村上春樹を足して2で割ったような映画だった(パクチャヌクだけど)
「こういうのは伏線の回収って言わない」のテキストみたいな映画だった。のちの展開のためだけに散りばめられてる序盤のセリフやアイテムがもう登場した時点で空転してるのが観てる側にバレてる。
そして最後の最>>続きを読む
ジョニーデップをマーティンスコセッシが撮ったら、って感じでめちゃめちゃ好みなタイプの映画だった。監督の逝去が惜しすぎる。やっぱり個人的に音楽活動と仕事で死ぬほど忙しかった2000年代初頭は見逃してる名>>続きを読む
史実系お仕事映画ということでジャンル的には間違いなく好きな内容だろうなと思ってたんだけど、さすがにジョーダンがNIKEと契約するという既定路線から外れるわけないのと、バスケ部門が結果出てないだけで会社>>続きを読む