湯

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの湯のネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間であの壮大な物語をまとめられるわけないので、そこは割り切って観ると意外に良かった。

特にバギクロスのシーンや天空の剣を抜くシーン、パパスの剣×天空の剣=親子かめはめ波的なシーンはめちゃくちゃ熱いし、過去に戻るシーンは知っててもグッと来ちゃった。

しかし問題のオチ、オチ自体は個人的にアリだとは思うけど、見せ方はどうかと思うし、この博打をやるよりは、原作版ミルドラースをちゃんと倒して終わりを迎えた方が、良かったな。

マッピングオフ
グラビディオフ
コリジョンオフ

......。

(だ、だっせええええええええ!!!!...)って思ってしまった。井浦新さんが演じるミルドラースを期待してたら、そういうミルドラースかよ!
スラリンの正体もがっかり。山寺宏一さんの無駄遣いと正直思ってしまった。
ロトの剣は...何かあれ出しとけばファンは驚くだろう。という浅い考えを感じた...。

あとゲーム内キャラに『今回は〜』って言わせてたのも終盤の伏線の為だろうけど、どうかと。俺だったらVR中に萎えるぞ笑。

なんか奇を狙い過ぎて壮大に滑った感じだったな...。あとルドマンやヘンリーの改変は好きじゃないな。ブオーンは良かったけど。

バトルシーンや要所要所は良いのに、勿体無いと思ってしまった、そんな1作。
湯