『YESTERDAY』を鑑賞。
The Beatlesオタクの二次創作感強し笑
『Bohemian Rhapsody』といい、こういうの流行ってんのかな。
正直言って私にはちょっと脚伸ばして通常料金で観るもんでも無かったけど、まあそれでもThe Beatlesの曲を映画館で聴けただけラッキーDAYかな。
JOJOにハマってから、元ネタとして多く使用されているThe Beatlesを聴くようになりました。
ここ1か月くらい毎日聴いてる。
それまでは全く関心が無かったし、なんだったらちょっと嫌いだったので物凄く意外。
歌詞が優し過ぎて、命取るか取られるかみたいな切迫感と絶望と憎しみと怒りに満ちた日々を送っていた自分には全く合わなくて。
それ全部乗り越えて穏やかな人生を手に入れた今、めっちゃ響きます。
『Let It Be』か『Imagine』くらいしか知らんわとか思ってたけど、アレも?!えっあの曲も?!と知ってる曲ばかり。
あちこちで使われてたんだな〜。
一生縁が無いんだろうなって思ってた事にまた一つ関わってしまいました。
劇中でも言われてた通り、The Beatlesの無い世界なんてBoringだよねって思ってるよ現在。
不思議ですね。
諸行無常。
私の大好きな曲がエンディングで使われてたから、それだけでも良しとしよう。
あとLily Jamesはほんと可愛い。
陽の魅力がある。
こんな子が幼馴染とか羨ましい!