ariii

放課後ソーダ日和-特別版-のariiiのレビュー・感想・評価

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)
3.0
今考えたらお金なんか後でどうにでもなるけど時間は戻ってこない。
目の前にある大切な時間をもっともっと好きになりたい。
あの頃の私は大切にできていたのかな?

ねえ、なんだかこれからワクワクすることが起こりそうな予感がする。
あの頃の私、見ていてよ。
あたしも頑張るからさ。

これからワクワクするような夏が私たちを待っている。
これは交わるはずのなかったごくごく普通の女子高生3人のかけがえのないお話。
キラキラした、もう二度と戻らない、一度だけの夏の始まり。

完全に少女邂逅のアナザーストーリーだった。
オープニングは少女邂逅の映画を観てから観たほうが絶対に楽しめる。

誰かに言われた何気ない一言に傷ついてそれがトラウマになることってあるね。
あるときは言葉に傷つけられて、でもあるときは言葉に救われて。

言葉には温度がある、気持ちが伝わる。
言葉にしないと伝わらない、ついついスマホに頼って心を声にすることを忘れてしまう。
便利な時代に生まれたけど、その分たくさん繋がる努力をしないと。
言葉にして伝え合うこと、大事にしたいね。
その上で関係性って成り立つものだね。

普通っていうのは、みんなと同じってことじゃない。自分が最高だって思える人生を自分で探せることだ。

恋に悩んだり、進路に悩んだり。
何がしたいか、このままでいいのか。
周りのみんなとの差を感じることが多くて自分だけ取り残されたような気持ちになる、思春期特有の気持ち。
悩めるときに思いっきり悩んで、結果それが青春だったなあって大人になるとわかるけれど。
甘酸っぱくてもどかしくて、そんな時間を私は過ごせていたかなって思うけど、きっとみんなそのときはそのときの一生懸命で生きている。

みんなと自分を比べて人と違うことに焦ることもある。
でも私は私。それぞれにそれぞれの良さがある。

ときには泣いてときには笑って。私たちはなんてことのない放課後を一緒に過ごして。かけがえのないものを手に入れた。

やっぱり3人で飲むクリームソーダが一番美味しいな。

時間は永遠には続かないけれど、私たちはずっと友達。

これは私たちの人生のほんの一瞬のお話。些細で小さくて、もしかしたらどうでもいいかもしれないお話。
でも忘れられないお金なんかじゃ変えられない、かけがえのない宝物だったんだ。

ストーリーも限りなく普通だし、キャストも若干弱めだけれど、なんだかキラキラしていて眩しかった。
こんな放課後過ごしたかったなって少し思ってしまったなあ。

クリームソーダが美味しそうで美味しそう美味しそうですっごく飲みたくなった。
出てくるお店全部巡ってクリームソーダ飲みたい!!!

(HPより)
・物豆奇@西荻窪
・ロン@四ツ谷
・宝石箱@千歳烏山
・ジュリアン@藤沢
・デン@ 鶯谷
・セピア@柴又
・gion@阿佐ヶ谷
ariii

ariii